記事の詳細

1、 女性ですか?男性ですか?

女性

2、現在の年齢はおいくつですか?

38歳です。

3、結婚したのは何歳ですか?

27歳のときです。

4、お子さんは何人いますか?

2人います。

5、結婚して何年目ですか?

11年目です。

6、 離婚をしたいと思う一番の理由は何ですか?

旦那の飲酒

7、 離婚を決意したら、弁護士さんなど、法律の専門家に相談しようと思いますか?

いいえ

8、 あなたの離婚についての考えをお願いします。

 結婚生活が長くなって、子供も二人いてあわただしい毎日を過ごしていると、
自分の時間が本当にないので、夜子供が寝たら、自分の時間を過ごしたくて、
夫婦の時間をないがしろにしてきてしまいました。
夫婦の会話も子供のこと以外あまりなく、一緒にテレビ見たりという共有する時間もなく、
二人目できてからはセックスレスです。

このままではいけないとは思うのですが、かといって積極的にセックスをしたいわけではない。
主人は寂しい思いをしていたかもしれません。
結婚前から主人はお酒が大好きで毎日のように良く飲んでいました。
お酒が強いタイプではなく、お酒に飲まれるような飲み方をしていました。
毎晩飲んでいるとお酒がないと眠りにくいと少しずつ飲酒量は増えていきました。
子供できる前は週に1~2回は飲みに行き時々朝帰り。

子供ができてからは月1回位飲みにいっては連絡もせず朝帰りや電車で居眠りして乗り過ごし、
深夜にタクシーで帰ってきたりと、毎回飲みに行くとちゃんと帰ってこれるのかとても心配でした。
帰ってからも風呂の中で寝てしまったり、ラーメン食べようと鍋でお湯を沸かしている途中で寝てしまったり
(朝起きたら長いこと空焚きされている鍋があり部屋が煙っぽくなって本当に危険だった)
ベランダや部屋の中でトイレと間違っておしっこしてしまったり、問題行動も増えていきました。
アルコール依存症ではないかと医療機関に相談もしにいきました。
このままでは依存症でしょうということ、本人がやはり自覚しないと治療できないということでした。
本人には酔って問題行動起こしていても自分は記憶にないのだから、なかなか自覚しにくいらしく、
酔って暴れたり暴力したりするわけではないのだから、ちょっと飲み過ぎただけで依存症だと言われたら、
世の中の酒飲みはみんな依存症だという持論で自分は依存症ではないから、
酒の飲み方を気を付けると問題行動を起こしては反省し何年も経ちましたが、繰り返しでお酒の量はだんだんと増えていくのです。

心配で注意するのに本人は責められてると怒りどうにもならないので虚しさも感じます。
普段はまじめで温厚で子供にも優しくてよく面倒も見てくれます。
このままではどんどんお酒がすすんで他人に迷惑をかけたり、子供も嫌な思いをするのではないだろうかと
考えると衝動的に離婚したくなります。
本人が嫌いではないこと、子供が悲しむと思うとやはり離婚はできないと思い直します。
夫婦の関係も冷えているので、主人の飲酒で子供が嫌な思いをするようなことがあれば離婚するかもしれません。

関連記事

債務整理のことならここ!

離婚相談ならここ!

探偵をお探しならここ!

総合案内所

ページ上部へ戻る