記事の詳細
性格の不一致と価値観の違い
1、 女性ですか?男性ですか?
男性
2、現在の年齢はおいくつですか?
35歳です。
3、結婚したのは何歳ですか?
27歳のときです。
4、お子さんは何人いますか?
2人います。
5、結婚して何年目ですか?
8年目です。
6、 離婚をしたいと思う一番の理由は何ですか?
性格の不一致や価値観の違いなどが一番の理由になるかと思います。
7、 離婚を決意したら、弁護士さんなど、法律の専門家に相談しようと思いますか?
問題等が発生し、話し合い等で折り合いのつかない件などが発生すれば相談の必要もあるかと思います。
8、 あなたの離婚についての考えをお願いします。
私の場合、一番の離婚を考える原因は妻との性格の不一致や物事に関する価値観の違いです。
様々な事に関して大抵の場合は意見が合いません。
また、その度に口論となります。
子供はその両親の様子を見ていつも嫌そうにしています。
毎回喧嘩をするたびにそのような状態になることがずっと続いていますので子供にとっても決していい事ではないのではと私自身は考えています。
このようなことのあり、数年前から離婚という言葉は常に頭をよぎっています。
仮にこれが子供がいない場合は口論が絶えなくとも夫婦二人がなんとなく一緒にいてもいいのではないかと判断すれば一緒にいればいいですし、わざわざ子供もいないのにこんなに仲が悪いのであれば一緒にいない方がましだろうと判断すればそのときは離婚をすればそれは本人達だけの意思なのでいいのではないかと思います。
しかし、子供がいれば、そうカンタンな話しではすまないかと思っています。
子供が両親にどうあって欲しいのか、両親がたとえ仲が悪かったとしても一緒にいてほしいと思うのか、それともそれくらいならいっそ分かれてしまってもかまわないのか、そして実際に離婚をしたときに様々な事柄が片親になったがゆえに不自由になったり、悲しい思いを繰り返したりしないのか等…。
子供がいれば離婚した後のことまでしっかりと考える必要が出てくることは間違いありません。
正直私の独断というか個人的意見としては、夫婦というものはある程度話し合って喧嘩することも必要なことではありますが、もし、その話し合いや喧嘩などを幾度となく繰り返しても何も変わることもなくもめ続けるといったようなことや、全く話しに進展がなくお互いが一緒にいることすら苦痛になり、よくある仮面夫婦という状態になってしまったのであれば、その時は夫婦生活の潮時なのかとも考えております。
実際にそのような状況になったとき、子供達は間違いなくそのような感情を押し殺した自分の母親や父親の様子を見続けたくはないでしょう。
いっそ離婚をしてしまい少しでもスッキリした両親の顔を見る方がまだマシなのではないかと思います。
そして、子供達からすれば自分たちがいるから離婚はしないという考え方に関してはとても悲しむのではないかとも考えられます。
今離婚はしていない状態です。
私は、一つだけ妻を尊敬しているところがあります。
それは子育てについてです。
この子育ての事とに関しては本当に良くやってくれていると思います。
子供に対して非常に厳しい面がありますが、それは決して虐待といったようなものとは全く異なり、そこには本当の愛情を感じます。
そこは素晴らしい点ではないかと思っています。
それ以外の点では合わない点が多すぎるということです。
今後はどうなるのか自分でもよく分かりませんが、
子供達の成長も踏まえて少しずつどういった在り方がベストなのかを考えていきたいと考えています。